本日 130 人 - 昨日 87 人 - 累計 156526 人

オン ゴーイング

こんにちは。堀江和真です。ボクは絵を描いたり、作品をつくりながら、毎日を過ごしています。このブログでは、そんな日々で感じた事や起こったことを、のんびり綴っています


さて、今日は最近、進行中のことについて、書いてみようかな。


まずは映像とのコラボについて。以前もブログに書いたけど、アーティストの東間さんに協力をしてもらい、ぼくのドキュメント調の動画の制作を進めている。カメラを回すのも、編集するのもおまかせだから、ぼくは好きにしゃべったり制作をしているだけだ。それなのに、ちゃんと形にしてもらえる。これは、すごい。イメージソースになるものをきちんと伝えるテクニックはいる感じがするけど、東間さんの場合こんな感じかな?という実例をたくさん用意してくれるので、大変ありがたい。


もう1つは3Dプリンターによる造形物の作成である。今回は等身大の自分づくりにチャレンジさせてもらっている。これはまだ内容が煮詰まっていないので、関係者の名前は伏せておくけれど、あるイベントに出品予定です。この等身大のボクを街に設置し、その前後に絵画を背負わせて、さながらサンドイッチマンのような風貌の作品を考えている。絵画の制作作業はいつもどおりとして、3Dプリンターの方は協賛の企業の方、プロジェクトを進めてくれている方との話し合いをしながら進めていかなくてはいけない。プリンターの機能や使う素材、納期までのスケジュールの逆算や設置とそれに関するリスクマネージメントなどなど、やることはたくさんある。あるんだけど、ここでも実際の作業にボクが関わることはない。なんだか不思議な感覚である。


まだまだ、やりたいことがある。友人で建築家でアーティストの足立くんとの仮想空間と実空間の中間が曖昧になるようなある種の思想実験をテーマにしたアートプロジェクトも少しずつ進めている。VRとか使ってのハイテクとかじゃなくて、写真やら紙を使ってっていうローテクを使って考えてる。


その他にも、まだまだやりたいアートプロジェクトがあって、着手しはじめている。


最近はありがたいことにプロジェクトを共有してくれる方がいてくれていること。制作の基本は一人で絵を描きながら考えていくことだけど、表現したいことが自分の専門分野ではない場合、やっぱりその分野のスペシャリストの方と組む必要が出てくる。


出来上がったものを世間がどう見るのか?それは世間に委ねるしかないけれどね。


まぁ、あとはプライベートでも、もう一つの仕事子ども工作教室でも、やりたいことがたくさんある。他の人から見たら、些細なことでもボクにはちょっとしたプロジェクトだったりして、そういうことが、愉快だなと感じている



堀江和真


コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):